雑菌の繁殖や臭いを改善したい!頭皮環境を清潔に保つ、正しいシャンプーの仕方

シャンプーは、毎日する

シャンプーは毎日するのが基本です。
入浴はしたが、シャンプーをしなかった時は特に頭がかゆくなります。ホコリまみれの頭皮が入浴によりさらに汗をかいて、皮脂がつまりそのつまったままの汚れた状態にて眠ってしまうと夜に成長するといわれる髪への悪影響も考えられますお湯で洗うだけではなく、しっかりとシャンプ―液を使って毎日シャンプーすることを私はオススメします。
ただし、極端に頭皮が乾燥気味という場合は、2日に1回のシャンプーでも良い場合があります。毛穴から出てくる油(皮脂)がいい感じに頭皮を潤し、かつ頭皮から嫌な臭いがせず、快適に頭皮環境が保たれている場合は毎日シャンプーをする必要はありません。
ご自分の頭皮環境に合わせてシャンプーの頻度を決めましょう。

シャンプーのやりすぎは頭皮からの皮脂の過剰分泌につながる

ご自分の頭皮環境に合わせてシャンプーの回数を と書きましたが、1日1回以上のシャンプーをしている場合は、ちょっと過剰に洗いすぎです。
夜入浴時にシャンプーをして、朝起きてまた朝シャンをする。という男性を身近に知っています。夜シャンプーしたはずなのに、朝にはもう頭皮がべとついているらしいです。
「汗っかきだから」と頭皮の臭いをきにするあまりに彼と同じように朝晩のシャンプーをしている方も多いかもしれませんね。「朝シャン」なんて言葉が流行ったこともありますし。
でも実は、髪の毛が生えてくる毛穴などから分泌される皮脂ですが、頭皮を洗いすぎることによって過剰分泌(あら、皮脂がなくなったわ、もっと皮脂を出さなくちゃ!あら、またなくなったわまた皮脂を…分泌、ええい!もう多めに分泌しとけばいいでしょ!的な動き)をしてしまうんです。そう、実はその「朝シャン」、本末転倒な行為!
皮脂を気にするあまりに過剰にシャンプーをして逆に皮脂の分泌を増やしてしまっている。
朝の頭皮の臭いが気になる場合、夜のシャンプーでちゃんと汚れを落とせていない可能性もあります。入浴後にドライヤーでちゃんと乾かすだけでも頭皮内の菌の増殖は抑えられます。
正しいシャンプーの仕方を気にしたり、夜のシャンプー時に(週に1度程度)頭皮クレンジングを取り入れてみたり、シャンプーの銘柄を変えることで頭皮環境は変わります。一度試してみる価値あり。

ブラッシングを取り入れるだけで、頭皮の状態はうまれ変わる

[1]シャンプー前のブラッシングでホコリや髪の絡みをとる!
ロングヘアの方は特にシャンプーの前に軽くブラッシングをしましょう。毛の絡みをほどくだけでも全然汚れ落ちが違ってきます。日中に抜け落ちた抜け毛をブラッシング時にある程度取り除いておけば洗髪時に髪の毛が排水溝に流れるのも防げますw
私はセミロングヘアぐらいですが毎回の抜け毛が凄い(汗髪の毛が長い分だけ量も多く見えて(汗入浴後の排水溝掃除がメチャクチャおっくうです(汗。一日に抜け落ちる髪の毛の本数は成人で10本〜100本ぐらい。(なんとも、許容範囲がひろすぎる(汗)( ´,_ゝ`)必ず万人、髪の毛は毎日抜け替わっています。

頭皮と髪のよごれの80%はお湯洗いで落ちる

[2]ぬるま湯でまず洗う!
シャンプーをする前にまず最初にぬるま湯のシャワーで髪と頭皮の汚れを充分に落とします。いきなりシャンプー液を髪の毛に乗せて泡立てても髪の毛や頭皮がものすごく汚れていたら上手に泡立ちません。

整髪料を使用している場合やいつもより汗をかいた時は特に念入りに流すとよいでしょうね。
頭皮と髪のよごれの80%は、このぬるま湯洗いで落ちると言われています。
経験ありませんか?なかなか泡が立たずにシャンプー液を追加して洗った経験は?これは、頭皮や髪によごれがつきすぎて泡が立たない という現象です。シャンプー溶液が水分と混じり合って泡立つ前に汚れに吸着してしまって泡立たないのです~。
そうなってくると無駄にシャンプーの量を増やして洗う事になりシャンプーの減りも激しく不経済的。さらに必要以上の量を使ってシャンプーをしてるとどうしても洗い流しが不十分になり頭皮がかゆくなる原因にもなるそうです。最初にしっかりとホコリなどをおとしておけばスムーズに泡が立ち毛穴や毛の根元の汚れが細かいシャンプーの泡ですっきりと落ちます。

シャワーヘッドからでてくる水の圧力

[3]シャワーの水圧も洗い上がりに関係する
美容室にてシャンプーをしてもらうととてもスッキリしますよね?お金があれば毎日でもシャンプーしてもらいにいきたいぐらいですw。
美容室でのシャンプー方法って決まりはあるのでしょうかね?シャンプーマニュアルみたいな(汗。
シャワーの水流に勢いがあるだけで汚れ落ちも変わってきます。美容室のシャワーの圧力ってめちゃくちゃ強くないですか?
いや気持ちいいぐらいの勢いなのでとても好きなのですが。^^
美容室のシャワーの水圧をあえて強めにしているのであれば、その方がスッキリきれいに汚れやシャンプーの泡が落ちるという事なのでしょう。

シャンプーで、泡立てている時間

[4]頭皮や髪は、泡で洗う!
シャンプーを手のひらで少し泡立てます。シャンプーの原液をそのまま付けてしまうと上手くあわだたず、原液が頭皮に残ってしまう事も(汗。基本的に頭皮や髪は【泡】であらう。きめ細やかな泡を立てる為にもシャンプー専用のブラシがあるといいですね。

利尻カラーシャンプーを2本セットで購入した時に無料で貰った頭皮もみブラシ。これが結構きもちいい。

美容室でのシャンプー時は目隠しされていて見えはしませんがw
ものすごく泡立ってませんか?髪の毛が泡でつつまれているような頭皮の感触がフワフワもふもふ。
きれいさっぱり汚れを取り除く為に泡立ては必須です。

爪を立てない!指の腹先で軽く洗う

[5]爪立て厳禁!できるだけ少ない指の面積で優しく
指の爪で洗うと頭皮を傷つけてしまいますので必ず指の腹(ピアノを弾く時に鍵盤にあたる部分)で頭皮をマッサージするように洗いましょう。
毛穴の一つ一つを泡で洗っているイメージでまんべんなくマッサージをするとよいですね。
薄毛や抜け毛が気になる場合は特に、指の腹でゴシゴシこすりすぎて生えてきたばかりの細くてか弱い成長期毛を引き抜いていることがありますので注意が必要です!

すすぎ残しがないようにしっかりと流す

[6]キレイなお湯で、充分にすすぐ!
自分だけが入る場合でまだ湯船につかっていない状態ならすすぎに湯船のお湯を使ってもよいと思いますが、家族が使用する、追い炊きをしている、などの場合すすぎ時は特にシャワーや蛇口からでてくるお湯を使うといいです。
湯船のお湯って雑菌がいっぱいな気がしませんか(汗
残り湯を洗濯に使うと、少しにおいます。(におわないタイプの洗剤を使っている場合は雑菌の繁殖は最小限に抑えられるでしょうけれど)洗濯物が臭うということは湯船のお湯ってそういうことだってことですよね。
すすぎ残しがないためにもシャワーの水圧も利用してしっかりとすすぐ。すすぎ残しは、かゆみやふけの原因になります。ぬめりが残っていないか気にしながら洗い流しましょう。^^
リンスやコンディショナーは頭皮に付かないように毛先を特に重点的に。そしてすすぎも充分に。^^
髪や頭皮に絡みついた泡を洗い流すためには、シャンプーで泡だてていた時間の倍の時間はかかると言われています。

タオルドライ後、短時間で乾かす

[7]濡れたままで放置しない!
タオルドライをした後は、そのまま自然乾燥させずしっかりとドライヤーで乾かすことをオススメします。
いつまでも湿っていると頭皮に付着した雑菌が大繁殖してしまいます。Σ(oーДー)ノノ

雑菌の繁殖は、ニオイやかゆみ、ふけの原因にもなります。
. ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル.
頭皮トラブルを抱えているのであれば特に短時間で髪を乾かすようにしましょう。ドライヤーは必須ですね。

濡れた髪は、キューティクルが開いているので痛み易い状態です
。利尻カラーシャンプーや利尻ヘアトリートメントの色の定着をよくする意味でもキューティクルを閉じさせる熱をあたえてしっかりと乾かしたい所です。

毎日のシャンプーの仕方を変えるだけで頭皮環境を良いものに導く事が可能なのでぜひ実践してみてください。
^^

利尻カラーシャンプー白髪染め!利尻ヘアカラートリートメント - 株式会社ピュール
利尻ヘアカラートリートメント